
今週も先週と同じく日々の仕事はまずは雑草取りから始まります。写真の花はなんか素敵な感じですが、全部野菜の間に生えている雑草です。雑草のせいで野菜の姿は見えませんが、雑草を抜いたら野菜が姿を現しました。

結構、見物でしょ?いやぁ、大変でした。しかも雨が降っていたので泥だらけです。でも泥だらけになってもいいように、カッパを着て作業しているのでへっちゃらです。

Lokaal en Lekkere groenten
今週も先週と同じく日々の仕事はまずは雑草取りから始まります。写真の花はなんか素敵な感じですが、全部野菜の間に生えている雑草です。雑草のせいで野菜の姿は見えませんが、雑草を抜いたら野菜が姿を現しました。
結構、見物でしょ?いやぁ、大変でした。しかも雨が降っていたので泥だらけです。でも泥だらけになってもいいように、カッパを着て作業しているのでへっちゃらです。
雨が降って、今年の畑は潤っています。潤う畑には雑草が良く生えます。
そしたらすぐこんな状態になってしまいます。今週の作業はこれに集中。
雑草取りってつまらないような気がしますが、集中できるので結構いいんですよ。
イライラしているときに無心で雑草を採ると気持ちが結構スッキリします。
最近、イライラしている方、雑草取りしてみませんか?
去年、畑に色んな種類の花の種を蒔きました。一年草や多年草が色々混じっていたようで、今年はナデシコの花が勝手に咲いてくれています。
ナデシコの花は香りが凄く良いです。カーネーションはナデシコの仲間なのでこんな香りの良い花をプレゼントされたらお母さん嬉しいだろうなぁと思いました。
しばらく畑を空けることになってしまったので、帰って来た時の雑草たるや恐ろしいと思いながら畑に行ってみるとなんと!小人が雑草を抜いてくれた!?
実は畑嫌いの主人が一生懸命サラダの間に生えていた雑草を綺麗に抜いてくれてました。感謝!
これでいつでも安心して家を空けることができます( ´艸`)
先週はドイツのフランクフルトで剣道のヨーロッパ大会があり仕事を休んでそちらに参加していました。去年から今回の大会に向けて、日々稽古に励んでおりました。
色んな国の人が集まって、ジュニア個人戦、ジュニア団体戦、男女個人戦、男女団体戦とありました。
私の結果は散々。42歳にもなって悔し涙流しました。😢
さて、これからどうしよう・・・。悔しいのでさらに稽古頑張る!と燃えてしまった一週間でした。
そして大会が終わり家に帰ってくると、またまた現実の忙しい日々が始まるのでした。よし、これからまた畑で仕事頑張って、剣道も頑張るぞ!
ちなみにベルギーは女子個人戦優勝&3位!男子個人戦3位!ジュニア個人敢闘賞!
みんな強いんですよ!みんな最高でした!剣道好きでベルギーに遊びに来る機会がある方は是非ベルギーで剣道して行ってください(^▽^)/
去年は雨の多い夏だったので、うちのトマトはほぼ全滅してしまいました。
今週は雨が多かったのでトマトの植え付けを待っていました。今日は天候にも恵まれたので、ササッとトマトを植えてみました。さてさて、今年はいつもの美味しいトマトが食べたいな。自慢じゃないんですが、うちのトマト「マジで旨いです😋」
あんまり写真に載せたい様な生物ではありませんが、これはあまり見かけたことがない種類のナメクジだったので思わず写真を撮ってしまいました。
今週は雨が良く降ったのでナメクジがパワーを得て、あちこちで動き始めました。
本当にいつ見ても気持ち悪いです🤢長く農家をしてもナメクジだけは慣れません。
ずっと天気続きで畑の土はまるでコンクリートの様な硬さで進めたい仕事を進めることができず、ずっとこの雨を待っていました。今週は雨を吸い込んで土はしっとりと柔らかく、おもいっきり茂ってしまった雑草取りも随分やりやすくなりました。
来週は育ってしまった雑草抜きに没頭する週になりそうです。
この季節になると市場でもマーケットでもルバーブが出回ります。ルバーブは野菜の一種ですが、めっちゃ酸っぱいです。でもこのルバーブをお砂糖たっぷり加えて調理すると、まぁ美味しいタルトが出来上がるんですよ!
のんびり野菜でも来週からルバーブあります。
ぜひ試しにうちのルバーブでこのタルト作ってみて下さい。ハマりますよー。😀
私の畑には真っ赤で立派なシャクナゲが一本植わっています。前の持ち主さんが植えた物だと思われます。
何の手入れもしないのですが、毎年この時期なると真っ赤な花を満開に咲かせます。
この素晴らしい咲きっぷりを見ると植物って本当に凄いなぁと癒されるんです。
こうして日々小さな何かに癒される私は結構幸せに暮らしているんだと思います。