暑い日のおつまみ

ベルギーでは相変わらず雨も降らず暑い日が続いています。水曜日からは30度を超える真夏日になりそうで、畑でも野菜を枯らさないために雨水をやっています。タンクの雨水も残り僅かになってきました。来週も30℃を超える日々が続くと続きを読む “暑い日のおつまみ”

みたらし団子

家の片づけをしていたら使い方に困っていたタピオカ粉を見つけ、どうしてやろうかなぁと悩んでいたらYouTubeで片栗粉でできるわらび餅の作り方を発見。タピオカ粉も何かのイモの粉という事で片栗粉の代わりに使っても大丈夫だろう続きを読む “みたらし団子”

カリフラワーのポタージュ

実はカリフラワーは扱い切れない野菜の一つです。思い浮かぶレシピが余りありません。義理の母はカリフラワー料理がめっちゃ得意でいつも美味しい物を作ってくれます。特にオーブン料理が美味しいです。ホワイトソースを使ったやつ。 で続きを読む “カリフラワーのポタージュ”

鶏肉とキャベツのクミン煮

友人のファティアさんから教えて貰ったレシピを以前にも紹介しましたが、今回は動画で上げてみました。 冬のキャベツは甘さたっぷりで煮込むとさらに美味しくなります。簡単でめっちゃ美味しいレシピなのでぜひお試しください。

バナナケーキ

友人から教えて貰ったレシピをほんの少し自分なりにアレンジしたバナナケーキ。熟れてしまったバナナはいつも使い道に迷いますが、このレシピを知ってからはわざと熟れさせるようになりました。 私は面倒くさがりなので、料理もお菓子も続きを読む “バナナケーキ”

冬の仕事は

冬は畑の野菜もほとんどないので、畑の記事や野菜の記事はほとんど書けません。ネタ切れです。(関西人はネタをとても大事にしています。常に面白い事が転がってないか、ネタ探してます)なので去年はすることが無くてゲームばっかりして続きを読む “冬の仕事は”

雪が降りました。

今週はめちゃくちゃ寒い一週間でした。雪が降って余りにも寒くブリュッセルワッフルが食べたくなったので、前回のレシピを動画にしてみました。 これから冬休みになりますね。子供達も喜ぶワッフルを一緒に作ってみるのはいかがですか?

ひよこ豆とカボロネロ

ベジタリアンメニューを色々試したいと思いひよこ豆を買ってみたのですが、そう思ってから一年ぐらいが経ちました。このひよこ豆をいつになったら調理しようと台所の引き出しを開けてひよこ豆が目に入っても見て見ぬふりしてました。 先続きを読む “ひよこ豆とカボロネロ”

冬野菜のラザニア

私はベジタリアンではなくお肉も大好きなんですが、それでもできれば野菜だけでも美味しいメニューを増やしたいと思い試行錯誤するときがあります。昨日はその試行錯誤で美味しいベジタリアンラザニアが出来ました。 初めてラザニアを食続きを読む “冬野菜のラザニア”