Nonbiri Veggie では今の時期に夏野菜の準備を行います。4月に入るとまだ朝晩の気温が下がる時期もありますが、天気の良い日には日中の気温が20℃前後のときもあります。それくらいの天気になってきたら、畑にある小さ続きを読む “今年も種まきの季節がやってきました。”
タグアーカイブ:野菜作り
なにもない畑
楽しかった日本から帰ってきて、夢気分ともそろそろお別れ。楽しんだ分だけ仕事頑張らねばと気分を入れ替え畑に行くと・・・なーんにもない (´;ω;`) 日本ではオランダ研修時代の仲間(農家)を訪ねました。みんなそれぞれ続きを読む “なにもない畑”
雨よ降れー( ;∀;)
最近、ずっと天気続きです。最後に雨が降ったのはいつかだったか、最後に動画で上げた日から全く雨が降っていません。気になる方は動画、見てみて下さい。 ほぼ毎年同じような春を迎えています。雨が少なくて野菜の植え付け作業をしたく続きを読む “雨よ降れー( ;∀;)”
春に向けて
冬真っただ中で寒い日が続きますね。外はまだまだ寒いんですが、のんびり野菜では冬の間から少しづつ準備を始めます。 まずはどんな野菜を育てたいか園芸店で観察。 自分で種から蒔いて苗を作る場合は1月下旬頃から2月始め頃に室内に続きを読む “春に向けて”
冬の畑はこんな感じです。
雨続きのベルギーです。天気も悪くてやる気が出ない人も多いのではないでしょうか。私もその一人です。 そんなときこそ無理やりにでも外に出て、体の中の空気(気持ち)を入れ替えると少し気持ちが楽になります。 そんな気持ちで久々に続きを読む “冬の畑はこんな感じです。”
ミントの挿し木
季節外れになってしまいますが、春先にミントの挿し木の仕方についてビデオを撮ったので紹介したいと思います。野菜作りは暖かい時期だけではなく、苗作りから始める場合は2月頃から種播きをしたりします。(その場合は室内での栽培にな続きを読む “ミントの挿し木”
おまかせセット
のんびり野菜のおまかせセットは私の一押し。それは旬の野菜を私が野菜の声を聴いてセットにしているから。 野菜が一番おいしい時期に届けられる幸せ。おまかせセットを準備しているときは色んな野菜を入れられるのでとっても楽しい。ル続きを読む “おまかせセット”
農業体験
先週の土曜日は農業体験日でした。最近のお天気は不安定でしたが土曜日は快晴☀ お日様の下、みんなで野菜を植え付けしたり雑草取りをして良い汗をかきました。今回、植え付けした野菜は10月下旬以降に収穫予定。それまでに沢山の日を続きを読む “農業体験”
何もないように見えるけど
実はここにはほったらかしにしてたアブラナ科の葉物野菜が植わっていた。つい最近片付けて、耕運機を掛けたらこぼれ種がいっぱい芽を出してるよ。
キャベツが食べごろ
今週はキャベツが食べごろ。美味しいキャベツメニューが色々思い浮かぶなぁ。 皆さんの好きなキャベツメニューは何ですか? 今のシーズンにはまだ早いけど、私はロールキャベツが大好きです。