おかんの浅漬け

のんびり野菜の定番メニューがおかんの浅漬けになります。ベルギーに住んでいても心がほっこりする美味しい浅漬けが簡単に作れます。 ポイントはお酢。これが浅漬けの味を引き締めてやめられない止まらない美味しさになります。 気にな続きを読む “おかんの浅漬け”

鶏肉とキャベツのクミン煮

友人のファティアさんから教えて貰ったレシピを以前にも紹介しましたが、今回は動画で上げてみました。 冬のキャベツは甘さたっぷりで煮込むとさらに美味しくなります。簡単でめっちゃ美味しいレシピなのでぜひお試しください。

バナナケーキ

友人から教えて貰ったレシピをほんの少し自分なりにアレンジしたバナナケーキ。熟れてしまったバナナはいつも使い道に迷いますが、このレシピを知ってからはわざと熟れさせるようになりました。 私は面倒くさがりなので、料理もお菓子も続きを読む “バナナケーキ”

冬の仕事は

冬は畑の野菜もほとんどないので、畑の記事や野菜の記事はほとんど書けません。ネタ切れです。(関西人はネタをとても大事にしています。常に面白い事が転がってないか、ネタ探してます)なので去年はすることが無くてゲームばっかりして続きを読む “冬の仕事は”

雪が降りました。

今週はめちゃくちゃ寒い一週間でした。雪が降って余りにも寒くブリュッセルワッフルが食べたくなったので、前回のレシピを動画にしてみました。 これから冬休みになりますね。子供達も喜ぶワッフルを一緒に作ってみるのはいかがですか?

ブリュッセルワッフル

寒くなると食べたくなってくるおやつがあります。それはブリュッセルワッフル。リエージュワッフルとは正反対でフワッと軽い食感。美味しいのは外がカリカリ、中はフワッと温かい。 家にワッフルメーカーがある方は是非試してほしいベル続きを読む “ブリュッセルワッフル”

子供が大好き

夏休みに入って家族みんな家にいたら、「あーもうお昼何しよ!」ってなる事ないですか? 私の近頃お勧めのお昼ごはんは生野菜たっぷりラップ! 子供も好きやし美味しい野菜がいっぱい食べれるし、一枚に包んであるから食べやすいし手で続きを読む “子供が大好き”

実は

こんなちっちゃい人参洗うの面倒臭い!って、思ってます。でもこのちっちゃい人参がめっちゃ美味しいねんなぁ。そう思ったら美味しいもん食べるためにこの小っちゃい人参洗うかぁって、そう思いながら洗ってます。皮食べるとこ食べるとこ続きを読む “実は”