今年のベルギーは暖冬で2月だというのに先週と今週は気温10℃前後の日々が続いています。去年の今頃はマイナス気温で近くの公園の池でスケートが出来るほどの寒さでした。(とは言っても去年もそんな寒さが毎日続いていたわけではない続きを読む “まだちょっと早いです”
カテゴリーアーカイブ: 野菜作り
春に向けて
冬真っただ中で寒い日が続きますね。外はまだまだ寒いんですが、のんびり野菜では冬の間から少しづつ準備を始めます。 まずはどんな野菜を育てたいか園芸店で観察。 自分で種から蒔いて苗を作る場合は1月下旬頃から2月始め頃に室内に続きを読む “春に向けて”
冬の畑はこんな感じです。
雨続きのベルギーです。天気も悪くてやる気が出ない人も多いのではないでしょうか。私もその一人です。 そんなときこそ無理やりにでも外に出て、体の中の空気(気持ち)を入れ替えると少し気持ちが楽になります。 そんな気持ちで久々に続きを読む “冬の畑はこんな感じです。”
ミントの挿し木
季節外れになってしまいますが、春先にミントの挿し木の仕方についてビデオを撮ったので紹介したいと思います。野菜作りは暖かい時期だけではなく、苗作りから始める場合は2月頃から種播きをしたりします。(その場合は室内での栽培にな続きを読む “ミントの挿し木”
大好きなオランダ Part 2
オランダでの第二の研修先はTholen Sint-AnnalandのGert Van Brakelの農園でした。ゲルトは夏場はキュウリ、冬場はサラダやパクチョイを栽培する有機農家です。ゲルトのハウスは約2ヘクタール強。ハ続きを読む “大好きなオランダ Part 2”
野菜のシーズンそろそろ終了。
朝晩の気温がグンと下がる季節になりました。今日の朝の気温は0℃近かったです。 野菜のシーズンもそろそろ終わりを迎えます。今は畑に残っている野菜を収穫する作業が中心。この先は畑は春先までほぼほったらかしにする予定です。オン続きを読む “野菜のシーズンそろそろ終了。”
大好きな大根だけど
うちの大根は味は良いのですが見た目が悪いです。毎年、試行錯誤しているのですが、どうしても虫が大根の中に入ってしまい写真の様な見た目になってしまいます。 この写真のように大根の中に入ってしまう虫は「キスジノミハムシ」という続きを読む “大好きな大根だけど”
5分弁当。
天気が良くても悪くてもいつもお弁当を畑に持っていきます。お弁当と言ってもおかずは一品のみとご飯に手作りのゆかりを掛けただけ。5分でできるお弁当ですが、パンにチーズを挟んだだけのお弁当よりは10倍美味しい。 そんな時に便利続きを読む “5分弁当。”
一人より
まだ全部のジャガイモの収穫が終わっていないので、一人でジャガイモの収穫をしていました。でも一人でジャガイモの収穫しても全然楽しくなくて。 体験でジャガイモの収穫してるときは子供達は(大人も)まるで宝探しをしているようでみ続きを読む “一人より”
今週のお勧めは?
何度も書いていますが、朝晩の気温が下がると葉物野菜がグッと美味しくなります。気温が下がると野菜の実も締まって、白菜の葉っぱもギュッと詰まります。そんな白菜は断然鍋をお勧めしたい。 私の中で鍋ほど万能な料理はないかなと。鍋続きを読む “今週のお勧めは?”