
立春を迎え、朝は寒いですが日中は暖かい日も増えてきました。例年ならまだ寒いし天気も悪いしと何となくダラダラと過ごしてしまう2月ですが、今年は忙しいのでしっかり準備しておかないと後でてんてこまいになってしまいます。でも実は今までも早めに準備しておくと助かることは沢山あるという事には気づいていました。
去年の今頃、暇な時間に何もしていない自分が嫌でインターネットで何か情報はないかとポチポチしていました。その際にミニマリストのYoutubeに出会いました。物を最小限で生活することはできないけど、物を無駄にしないミニマリストの考え方に共感を覚えました。自分にとって必要のない物を少しづつ減らし始めたら驚くほど時間が増えたことに気づきました。
買い物のときに買い物をリストを作って、それだけを買う事に決めて店に行ったら買い物がなんと10分で済みました!大嫌いな買い物も準備をして臨めばあっという間に済みました。驚き。
さらにミニマリストの考え方を少しづつ実践してみて気づいた事は、一日の生活の中でも長期の生活についても、計画や準備をして生活すると日々の不安を小さくすることができるという事でした。自分の大切な時間は自分の好きなことや大切な人のために使いたいですね。