カリフラワーのポタージュ

オリーブオイルを素敵に垂らそうと思ったらドバっとでてしまいました。

実はカリフラワーは扱い切れない野菜の一つです。思い浮かぶレシピが余りありません。義理の母はカリフラワー料理がめっちゃ得意でいつも美味しい物を作ってくれます。特にオーブン料理が美味しいです。ホワイトソースを使ったやつ。

でも苦手に感じるのもカリフラワーに申し訳ないので、何とか美味しく料理しないと思ってレシピを探してみるとカリフラワーのポタージュが出てきました。(オーブン料理も美味しいけど、ちょっと面倒くさい。やる気があるときでないと取り組めない)

≪カリフラワーのポタージュ≫

  • カリフラワー 1~2個(サイズにより)
  • 玉ねぎ 1個
  • 固形ブイヨン 1個
  • 水 1ℓ
  • 牛乳 500㎖
  • パルメザンチーズ 大さじ 3
  • 塩、胡椒、クミン 少々
  1. カリフラワー&玉ねぎを適当な大きさに切る
  2. 鍋にオリーブオイル大さじ1を入れて、中火で1の野菜を5分ほど炒める
  3. 鍋に1ℓの水と固形ブイヨン、クミンを追加して10分ほど煮る
  4. 牛乳、パルメザンチーズを加えてミキサーで野菜をミックスする
  5. 塩、胡椒で味を調整して出来上がり
  6. 仕上げにオリーブオイルを数滴、アサツキを散らしてみると素敵かも

うちの子供達もカリフラワーは特に好きではないのですが、このスープは美味しいと食べてくれました!冬はカボチャのスープばっかり食べて、もうカボチャのスープを見るのは・・・と言われたので、カリフラワーならOKでしょ!と思って作ってみました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。