
美味しいものが色々収穫できるようになります。実りの秋、今年は初めて畑のリンゴが採れました。めっちゃ美味しそうーと思い収穫して食べたりんごの味は「酸っぱいー!!」、めっちゃ酸っぱかったです。
美味しい品種選んだと思ったのになぁ。😢でもこのリンゴを食べないのは勿体ない。何とか美味しく食べたいなぁ。
そこでリンゴのタルト。作り方は至ってシンプル。
≪材料≫
- リンゴ 中サイズ 4~5個
- パイ生地シート(市販)
- 砂糖 大さじ 3~4
- バター 15㌘
- シナモンパウダー 少々
- レモン汁 大さじ 1
- 市販のパイ生地をオーブンから出しておく。
- リンゴの皮を剝き、ごくごく薄くスライスしてボールに入れてレモン汁をかけておく。
- オーブンのトレーにオーブン用紙を敷き、その上にパイ生地を広げる。広げたパイ生地の上にパイ生地より1CMほど小さいお皿を上に置きお皿の形に添って、ナイフで印をつける(この印に合わせてリンゴを並べて行くと綺麗に並べられる)
- パイ生地全体にフォークで穴を開けて置く。(これによりパイ生地が膨らんで盛り上がるのを防ぐ)
- パイ生地全体にリンゴを綺麗に並べて上から砂糖を掛ける。好みやリンゴの種類により砂糖の量は調整する。
- 仕上げに数か所バターを散らしてシナモンパウダーを全体に掛けて、180℃のオーブンで約30~40分焼いて出来上がり。
物凄く簡単なのでぜひ一度お試しください。
